
タカヒロ_(hiro)です。
ダイエットをして痩せたい。
これは見た目をより綺麗にしていきたい、よりかっこよく見られたい、はたまた健康のために体重を落として痩せていきたい、ダイエットと言ってもホントにいろんな理由があると思います。
で、そんなダイエットにも更に筋トレ、ヨガ、スポーツ、ウォーキング、ランニングだったりと他にもいろいろとダイエットにも繋がるようなことがあったりするんですが、実際に痩せるとなるとどの方法でダイエットを行っていけばいいいのか分からないって人がかなり多いようです。
更に言うと、毎日の学校や仕事だったりでなかなか多くの時間を割いて費やすことも難しいなんてことも考えどころにもなってると思います。
それでも、痩せたい、ダイエットして理想の体型、見た目になりたいって気持ちは一度出てくると強まる一方なはずです。
そんな日常でなかなか割けない時間の中の候補として浮かんでくることとして、ウォーキングとランニングのような割と気軽にできそうな方法が出てくると思います。
ただ、これらを実際にやるとなるとどっちのほうがダイエットって面でより効果的なのか、どれくらいの時間をやるといいのか分からないって人も多いはずです。
僕自身、ダイエット時期に実際に取り入れていたり、実際に大きめなダイエットだと13キロ程度痩せたってことも経験したりしてるんで、そんな経験も元にウォーキングとランニングのどっちが痩せるのかってことについて話していきます。
ウォーキングとランニングはどっちがダイエット効果ある?
ウォーキングとランニングはダイエットとなると一番気軽に始められて、取り入れやすい運動になってきます。
そんなウォーキングとランニングのダイエット効果について、どっちのほうがより効果が期待しやすいのか早速話していこうと思います。
結論を言うと、これはランニングのほうがダイエット効果が期待しやすいです。
というのも、ウォーキングもランニングもどっちもある程度体を継続的に動かしていくようになるんで、体でよりカロリーが消費されていくようにはなるんですが、同じ時間をやるとなるとランニングのほうが体の可動する部分も多い分、カロリー消費も多くて痩せるってことに繋がる可能性は高めになってきます。
痩せるにはカロリー消費量を増やす必要がある
今回のウォーキングとランニング以外にも言えることなんですが、根本的にダイエットをして痩せていくには日頃の消費カロリーを増やしていく必要があります。
痩せるってこと自体はかなり単純ではあって、1日の摂取カロリーを消費カロリーのほうが上回っていれば、基本的には体の中に余分なカロリーがない状態になるんで、脂肪として蓄えられたりするようなこともほとんどなくなってきます。
そうすると見た目も体重もどんどん痩せていくことになってくるんですが、その日頃の消費カロリーを増やすってことの1つの方法として今回のようなウォーキングやランニングがあったりするわけです。
なんで、ウォーキングとランニングでどっちがその消費カロリーが多いかとなると、先程も結論を言ったようにランニングのほうが同じ時間や量をした場合には多くなるってことなので、ホントにとにかく痩せたいって人だとこの2つであればランニングを選択して行うと良いと思います。
僕が実際に痩せた時の体感
で、僕自身が実際にダイエット時期に取り入れていたことなんですが、僕の場合はランニングを積極的に取り入れてダイエットを行ってました。
その時の結果というと4ヶ月程で13キロ程度痩せることができました。
ただ、もちろんランニングが全てではなくて、筋トレもしたり食事も制限をしたりして、摂取カロリーよりも消費カロリーが上回るような状態が続くように過ごしていったことの総合的な結果になってます。
まぁ僕の場合は単に痩せるってよりも筋肉もほしいタイプなので、その時はランニングだったりもほとんど毎日やっていて、大切な筋肉まで一緒に落ちていっていた感はあったんで、そういう意味では個人的に失敗したなって感じてるんですが、ただただ痩せるってことでいうと、けっこう大幅なダイエットができたなって感じです。
あと、体感というか、ランニングのような運動を取り入れることのダイエットへの期待が高まることとしては血行がよくなるってことがあるんで、その分摂取した栄養素や酸素だったりが体中の細胞に届けられて、エネルギー代謝も効率的に行われやすくなるって期待も高まったりします。
なんで、ダイエットとしてランニングをする時はそういう意識でやりつつ、脂肪燃焼が始まるとされている20分以上のランニングを日頃から行っていくと、体重も見た目も変化が出てくる可能性は高まと思います。
ダイエットするにはどちらも継続することが重要
っな感じでウォーキングとランニングはどっちが痩せるのかってことについて、結論、同じ時間や量であればランニングってことで体感だったりについて話してきましたが、結果的にこれらを取り入れたダイエットで痩せて成功するためにはとにかく継続することが重要になってきます。
継続なしにホントにたまーーーに行っていても正直ほとんど意味がない可能性もあります。
なんで、時間的に体がしんどくて難しいってことであればウォーキングから始めてみたり、全然走れるって人であればランニングをしても良いと思いますが、どちらを選択するにしても、痩せるって目的を達成するためには2日に1度や3日に1度、ある程度の数日の間隔でも良いのでとにかく継続して行っていくってことが重要です。
ちなみに、ランニングの脂肪燃焼が始まるのが20分を越えてからとされてますが、これは1日のトータルのランニングが20分を越えてきたらってことのようなので、ぶっ続けがしんどいって人は空いた時間で小分けにして、トータル20分以上とかを走るってのもやり方としてはおすすめですよ。