
どうも、Hiroです。
ネバネバのある食品はいくつかあります。
特に思い浮かぶものだと納豆や山芋だったりがあると思いますが、オクラも同じようなネバネバのある食品で割と思い浮かびやすい食品かと思います。
そのオクラですが、美容にも良い効果が期待できると言われていることもあるんですが、オクラと聞いてもなかなか美容に結びつきにくいですよね。
僕も実は普段の食事で割とオクラを取り入れることが多かったりするんですが、正直全然、美容ってことにイメージが結びついてなかったです。
ただ、いろいろ調べてるとまさかのオクラにも美容に良い効果が期待されてるってことを知って、実際に含まれている栄養素をよく確認してみると、いくつか美容への良い効果が期待されるってことに繋がるものが見つかったんで、その内容について話していこうと思います。
オクラは美容にも効果が期待できる?
最初にも言ったように、オクラにも美容への良い効果が期待できる可能性があるような栄養素が含まれているようでした。
オクラといえばネバネバですが、このオクラのネバネバも実は美容にも関係するような成分が含まれていて、美容に良い効果が期待できると言われることにも繋がることとして重要になってきます。
ってことで、早速オクラのネバネバのどんな成分が美容への効果に関係してくるのか、その成分と他にも関係してくる成分についても紹介していきます。
オクラのネバネバに含まれる食物繊維
オクラのネバネバに含まれている美容にも関係する成分ってのは食物繊維なんです。
食物繊維と聞くと、割と便秘解消に良いってイメージがすぐ湧く人も多いと思いますが、その通りで、食物繊維によって便秘解消・便通が良くなることへの効果が期待できます。
で、オクラのネバネバに含まれる食物繊維を摂取することで、便通が良くなると、体内に溜まった不要なものが外に出されていきますよね。
その時に食物繊維によって、コレステロールだったりも一緒に吸着して便として出してくれやすくなります。
コレステロールが減ると、血液の中にも含まれにくくなって、血行も悪くなりにくくなることにも繋がるんで、結果として血行が良いと肌だったりに大切な栄養素も輸送されやすくなることになるんで、体の外側の肌状態だったりの美容にも効果が期待できる可能性がでてくるってことになるんです。
そんな感じで、オクラのネバネバは美容にも大切ってことですね。
オクラに含まれるβカロテン(ビタミンA)
次にオクラに含まれるβカロテンって成分なんですが、この成分体の中に入るとビタミンAに変換されるような成分になっていて、プロビタミンAとも言われてる成分なんです。
体の中でビタミンAに変換されるとビタミンA自体に期待される効果として、皮膚だったりの粘膜の再生を促進するって効果が期待されてるんで、肌にはかなり関係してくることになってきます。
なんで、このオクラに含まれるβカロテンは直接的に皮膚に関わるような重要な成分ともいえます。
栄養素も豊富で健康にも良いと思う
ここまで、紹介したオクラが美容に良い効果が期待されていることに関係するような成分以外にも、オクラには健康にも良いような栄養素がいくつも含まれていて、「カルシウム」、「カリウム」、他にも「ビタミンB類」だったりも含まれていたりもします。
カルシウムは知ってる人がほとんどかもしれませんが、骨の形成に大きく関わるような栄養素になって、カリウムは体の中のナトリウムを体の外に排出させてくれるような作用が期待できたりといろいろな面で健康にも大切な成分・栄養素が含まれているのがオクラです。
ってな感じで、美容への良い効果を期待すること以外にも根本的に美容にも繋がることにもなる健康ってことにもかなり効果が期待できる可能性がある食品になってるんで、つくづく優れた食品だと思います。
もっとオクラ食べます。
僕がよく行う超簡単なおすすめレシピ
今回はオクラの美容に良い効果が期待されているってことについて、その関係性が高い成分、ワケについて話してきましたが、オクラはホントに食べやすくて、割と調理方法もいろいろアレンジはしやすくて取り入れやすい食品だと思います。
僕は週に2回くらいなにかとオクラを購入して食べてる感じなんですが、最後に僕がよく行う超簡単なおすすめレシピを伝授します。
その超簡単なレシピですが、ただ「茹でる」だけです。
まぁ、もはやレシピとはいえないんですが、僕は毎回、ただただ茹でて、食べるってことだけしてます。
これだと焼く時のように余分に油を摂取することにもならないのと、やっぱり一番素材の味が楽しめるかなって思います。
ただ、茹でた後はなにかと一緒に和えたり、その辺はそれぞれの好みで多少味付けをするのも良いと思いますが、せっかく美容にも健康にも良い効果を期待できるような食品を食べるんで、塩分だったりも取りすぎないように味付けすることをおすすめします。