
どうも、Hiroです。
プロテインは筋トレで効率的に筋肉をしっかりと付けていきたい、健康のための効率の良いタンパク質摂取のために飲みたい、ダイエット中の栄養素の補助として飲みたいって感じでけっこういろんな目的のためにプロテインは活用することができます。
プロテインも通常のプロテインからダイエット向けに開発されたプロテイン、その由来となる成分もいろんな種類があったりもします。
そんな数あるプロテインですが、イギリス発のプロテインで割と有名なマイプロテインってのがあります。
マイプロテインは価格帯も安い設定であることも多い上にタンパク質もかなり豊富だったりと、コスパが良いって面でもかなり人気を集めてるプロテインシリーズになってます。
実際に僕もマイプロテインは飲んでたりしていて、その安さ、タンパク質の豊富さにはかなり驚かされてます。
で、そのコスパの良さ、。人気具合からも、中にはマイプロテインのプロテインシリーズを活用して、ダイエットに励もうかと気になっている人もかなり多いと思いますが、正直、ダイエットにも効果的だったりするのか、知りたいって人もいるはずです。
そこで、マイプロテインのプロテインシリーズにはダイエット向けに販売されている「IMPACT ダイエットホエイ」という商品もあったりするので、そうした商品がダイエットにも効果的なのかどうか、僕自身も飲んでる体感から話していこうと思います。
人気なマイプロテインはダイエットにも効果的?
イギリス発とはいえ、世界的にも、気づけば日本でもかなりの人気を出しているマイプロテインですが、ダイエットに効果的なのかと言うと、必ずしも効果的とも言えないです。
ただ、飲み方次第ではダイエットにはかなり効果も期待しやすいプロテイン商品であるとも感じてます。
というのも、マイプロテインの「IMPACT ダイエットホエイ」というダイエット向けに販売されてる商品での話なんですが、このプロテインはタンパク質が1食分で37g、食物繊維が4.7g、エネルギーが223kcalって感じになってます。
程良く活動的に過ごすために大切なエネルギー量の中で、メインとなるタンパク質がかなり豊富で、便通にも関係してきてダイエットにも大切な食物繊維なんかも含まれてたりします。
それでもって、公式サイトでも小売価格は3490円と内容の割りにはお手頃で、味・フレーバーも多くてどれにすれば良いか悩む人が多い程、複数用意がされています。
なんで、必ずしもマイプロテインの「IMPACT ダイエットホエイ」がダイエットに効果的というわけではないですが、この内容からも飲み方次第ではかなり効果的にもしていくことは可能なレベルのプロテイン商品になってます。
僕が飲んでるのはマイプロテインのIMPACT ダイエットホエイ

先程も言ったようにマイプロテインには「IMPACT ダイエットホエイ」というダイエット向けに販売されてるプロテインがあります。
で、僕自身もまさに、その「IMPACT ダイエットホエイ」にもお世話になってたりするんですが、このプロテインは成分が豊富なだけではなくて、味の面でも美味しくて飲みやすいなって感じてます。
ちなみに僕が良いなって思う味はストロベリーショートケーキ味ってのになります。
これはストロベリーのフレーバーがかなりいい感じに効いていて、程よい甘さで、僕の中ではめっちゃお気に入りの味になってます。
マイプロテインの飲み方をレビュー

マイプロテインのプロテイン商品を初めて購入した時に、少し戸惑ったのは、シェイカー(プロテインを混ぜるカップのような物)に入れるプロテイン量と水だったりの配合具合がどの程度が良いのか、よく分からなくて多少迷ってしまいました。
なんで、これからダイエットのために始めて購入する人が同じように迷わないように実際に飲んでる基本的な配合具合、飲み方について話します。
配合の分量
まずはプロテインと水だったりの配合の分量ですが、目安として、プロテインを2スクープに対して、水や牛乳のお好みの物を400mlまで注いで混ぜるとちょうど良い感じの混ざり具合になると感じてます。
それをあまり下回りすぎると、少しドロッと感が強まる感覚もありますし、反対に多くなると薄くなりすぎて、美味しく飲めない感じにもなりやすかったりします。
ただ、これはあくまで初動をスムーズにするための参考程度の目安なので、後は実際に購入してみて自分の好みで調整していっても良いと思います。
飲み方
飲み方、タイミングとしては、ダイエットを本気でやるとなると、それこそ、一食置き換えとして、飲むのも良かったりします。
ってのも「IMPACT ダイエットホエイ」の場合だとエネルギーも223kcalと一般的なお茶碗1杯に近いエネルギー量になってます。
なんで、置き換えでも、十分に活動のためにも大切なエネルギー摂取に加えて、ダイエットでよりカラダをいい感じに仕上げていくたのタンパク質も豊富に摂取できたりするんで、ダイエットに対しても良い飲み方になります。
あとは夜寝る前のタイミングでプロテインなんかも、寝ている間にカラダの中でしっかり活用されたりするんで、良かったりもします。
女性にはソイプロテインもおすすめ
ここまで、マイプロテインにはダイエット向けの「IMPACT ダイエットホエイ」というプロテイン商品もあって、内容や価格帯としてもコスパが良い傾向にある上に飲み方次第ではダイエットにもかなり効果的になる可能性があるってことについて話してきました。
マイプロテインのダイエットプロテイン商品はダイエットをしたい男性・女性と関係なくおすすめではありますが、特に女性の場合だと、合わせて美容にもより効果が期待しやすくなるイソフラボンが含まれた大豆由来のソイプロテインがおすすめでもあります。
イソフラボンは女性ホルモンと似た働きがあるともされていて、男性で飲みすぎると女性化の可能性も出てくるんで注意が必要ではありますが、女性だと、むしろ大切になってくることなので、そうした大豆由来のソイプロテインをダイエット時にも活用していくと、より良いスタイル・見た目を作り上げていける可能性も高まっていくのでおすすめになります。