REVIEW 【久々に洗顔料を変えた感想】結局バルクオムは皮脂抑制にも良い気がします バルクオムは男性向けのスキンケア商品として打ち出されてる商品ですが、女性の間でもそれなりに人気のあるスキンケアシリーズになってます。 僕も気づけば、バルクオムを当分使っていて、正直、バルクオムシリーズのスキンケアにハマっちゃってる感じです。 特にバルクオムは洗顔の泡が好きで、毎日洗顔をする時に泡を作って顔で転がすのがち... 2019年8月31日
TROUBLE 【わさびに美容効果!?】テレビでも紹介される、その肌にいいと言われるワケ テレビやなんかで、わさびに美容効果がある、肌にいい、なんてことをなんとなく聞いたことがあるって人多いと思います。 そのわさびですが、確かにいろいろと美容、肌にいいとされるような栄養素、成分が含まれていて、テレビのようなメディアでも取り上げられたりすることがあるようです。 そんな、わさびですが、僕も頻繁に食事の薬味として... 2019年8月30日
TROUBLE 【僕もできました】口周りのニキビを治したい!その原因や実際に体験した治し方 ニキビは男女共に悩みやすい肌トラブルです。 そのできるニキビも大きさから位置、数まで人それぞれ違ってきますが、中にはクレーターのようなニキビ跡にまで発展して、悩んでるって人もいたりもします。 そんな感じでニキビというのはホントに厄介で大きな肌トラブルにもなるんですが、その中でも口周りに集中してニキビができるなんて人もけ... 2019年8月29日
TROUBLE 【僕の体感含む】ランニングに美容効果がある、肌にいいと言われることについて 普段の生活の中にランニングを取り入れていくのは意外と大変って感じてしまう人多いと思います。 確かに普段の生活の中にランニングを取り入れていこうと思うと、時間の確保から体力的なことまで、なにかと調整したり、考えないといけないようなこともでてきます。 で、ランニングといってもいろんな目的で行える運動になるわけですが、美容や... 2019年8月28日
TROUBLE 【肌にはビタミンC】効果的な理由やサプリで実感する期間を紹介 肌状態をより良くしていきたいって気持ちは男女関係なく、年々意識が高まっているようです。 ってのも時代の流れで、SNSだったりで発信することや、人に見られる機会も増えやすくなることで、そこに映し出される状態をできる限り良い状態で見せていきたいって気持ちからスキンケアから肌の内側からのケアまで、いろいろと美容に対する意識が... 2019年8月27日
TROUBLE 【僕もサプリ飲んでます】ビタミンBが肌にいい、効果的とされる理由について ビタミンだと有名どころでは、ビタミンCがあると思いますが、ビタミンは他にもたくさん種類があります。 その中でも美容、肌にも大切とされるビタミンBってのもあるんですが、ビタミンBはホントに美容や肌にとっても関係の大きな栄養素の内の1つにもなってきます。 僕は毎日、普段の食事での栄養摂取を補うためにもいくつかの種類のサプリ... 2019年8月26日
TROUBLE 【ナッツの美容効果】その肌にいい理由や、僕も食べてるおすすめの種類を紹介 ナッツが美容や肌にいいってことをどこかで聞いたことがあるって人はちょくちょくいると思います。 まぁナッツと一言で言ってもいろんな種類があるんで、ナッツ類ってことになるんですが、炒め物のアクセントとして加えたり、間食やおやつとして食べたりでいろんな食べ方もできるのがナッツの良いところでもあります。 僕自身もナッツがけっこ... 2019年8月25日
TROUBLE 【メンズの洗顔方法】ニキビも緩和する正しい男の洗顔のやり方について 僕たち、男性は女性に比べると男性ホルモンなんかの影響もあって、皮脂の分泌量が多くなりがちです。 皮脂の分泌量が増える原因自体には他にもいろんな生活上での事柄も関係して、より増えたりもするんですが、皮脂が増えることで、見た目的に脂ぎっしゅな感じになるんでよくないのと、肌荒れだったりニキビができるようなことにも繋がりやすく... 2019年8月24日
TROUBLE 【エリンギの美容効果】実はエリンギにも肌にいいと期待される栄養素があります きのこ類の中でも割と人気な部類に入るエリンギですが、イメージとしてはあまり特段印象的なことが無いようにも感じます。(僕の中では元々特に印象が無かったです) エリンギは食べ方としてはバター炒めだったりがけっこう人気なレシピになっていて、エリンギのスポンジのようなふっくらした身に対して、濃厚なバターが深部まで染み込んでいっ... 2019年8月23日
TROUBLE 【2リットルの水が肌にいい!?】モデルもよく言う、美容への効果を紹介します 水は生きていく中で欠かせない重要なモノになってます。 ホント、水がないと僕たち人間は生きられないんで、なにがなんでも水分は体内にある状態を保つ必要があります。 そんな水も単に生きていく上で最低限摂取していくことが必要となるような、生命維持的な役目以外にも、美容や肌にもいい効果があると言われていたりします。 特に、よくス... 2019年8月22日